コラム

28好きなことをして生きていくと好きなことで生きていくの違い

好きなことをして生きていくと好きなことで生きていくの違い

最近特にイベントやメールを通して感じているのは、
「私も好きなことをやってみたい」
「スピリチュアルな分野で何かできたら」
「ヒーラーになりたい」

という方が、とても多いように感じます。

ヨフィさんのように、とおっしゃってくださる方もいらっしゃり、
なにか刺激になって下さって私も嬉しく思っています(#^^#)

「好きな事を思い切りやりたい」
それが現在は年々皆さん好きな分野で個人で活躍される方も増え、
「好きなことをして生きていく」というのがちょっとブームっぽくもなっているようにも感じています。

そこで今日はヨフィの視点から見る
「好きなことをして生きていくと好きなことで生きていくの違い」
についてお話させていただこうと思います。

・好きなことをして生きていく
・好きなことで生きていく

この2つには明確な違いはないですが、
きっと生業、いわゆる生きていくための収入にするのか、
生業が別にあるのかというのは大きな違いかと思います。

両方に共通して言えることは、
当たり前かもしれませんが、「自分で自分の責任が取れる範囲での自由」かと思います。

そして、皆さんにもお勧めしている
・好きなことをする

これは、特に自分を抑え込んでしまっている方は、
本来の自分らしくいられる自分の好きなことをする時間を是非意識して充実させていただくことで、
それをやるだけでも心の充実感は違ってくると思います。

なかなかできない、どうやったらいいかわからない、という方は、

私は「好きな食べ物を好きなだけ食べてみるチャレンジ」をしてみることを勧めています。
身近ですからね^^

で、今日はそちらがメインのお話ではなくて、

・好きなことで生きていく

こちらですね。

こちらはどれくらいのウエイトでそれをやるかによると思います。

実際なことを言うと、私も初めからこの起業を目指していたわけではなく、

「好き・心地いい」に加えて、
「自分の魂のルーツを紐解いたうえで、何に命と時間を割くか」
というところを究極に突き付けられた結果起業に至っています。

その上で100%生業を「好きな事だけする」というのは無理ではありませんが、
色んな覚悟が必要であったり、
自分で自分の環境を改革していったりなど、生半可な気持ちではできないというのが私の正直な感想です。

「癒し起業ブーム」でもある今、
やんわりとした起業スタイルのコンセプトのコンサルさんもいらっしゃいますし、

例えば3年前はそれが斬新だったからそれが際立ってますが、
じゃあ、事業所登録して何もしなくても生業が成り立つのか?と。

そんなわけありませんよね。

ふんわり起業スタイルの弊害?とったらいいのでしょうか?
それぞれの発信の批判というわけではもちろんありませんが、
なんとなくニュアンスで「簡単にできるよ♪」って感じに伝わる、感じる方もいらっしゃるかもしれません。

効率重視でゆとりの時間を持つことはとても大切ですが、何もしないわけではないので、
効果的なことをしっかりやるからこそ、ビジネスが成り立ち、生業となります。

好きなことで生きている人は、それをやるだけの心の在り方、努力を実践してかと思います。

でも、それでもやりたい!

という場合、自分の責任を取りながらやっちゃう、というのが一番の近道だと思います。

結局頭で考えていることを、実際に実践してみる。

そして、実践してみて、「違うな」と思ったらすぐに方向転換すればいいだけの話です。
いけるけど改善が必要なら、改善してやってみる。

その繰り返しを地味に地道にできるか。

ほんとうにそれだけです。

それでは、ここで好きなことを生業にしたい方に質問です。

・好きなことを生業にしたい理由はなんですか?
・好きな事に毎日どれくらいに時間を費やすことができますか?
・好きな事をするためのリスクは?
・リスクを乗り越える策を2,3個あげましょう

実際にシュミレーションしてみてそれを感じてみてください^^

ご質問は、ヨフィにシェアしてくだされば私もすべてのメッセージに目を通して、
返信ができる場合は返信させていただきます。

起業は基本自分で自分のビジネスに責任を持っていくことになります。
雇用されている仕事の仕方とは全く違って、自分で自分のビジネスを作り、
それで人の役に立つから対価をいただくことができる。

なので、突き詰めていくと「好きだから」だけでは収まらない部分も多いですよ。

皆さんそれぞれの働き方、ライフスタイル。
正解なんてありません。

是非自分のベストを模索してみてください^^

関連記事一覧