コラム

石のある暮らし 出展者さん向け当日説明(グッズや当日の流れ)

石のある暮らし出展者様向けページ

 

この度はご出展にあたり、出展者様向けページを見ていただきありがとうございます!

 

当日の流れ

10:00~ 出展者受付開始 出展者受付セットお渡し

     会場設営がまだできていない場合はお手伝いお願いします。

10:45 集合写真撮影

    (後で各SNSにアップする用、速やかに時間になったら集合してください)

 

11:00~ イベント開始

16:00 イベント終了

     イベント終了後参加型ヒーリングライブ

     出展者様は聞いても準備していてもOK私語は静かにお願いします^^

     一緒に参加いただけるととてもうれしいです!

16:15 ライブ終了

    出展者セット受付へ返却お願いします

    各ブース撤収作業、会場撤収作業にご協力お願いいたします

 

17:00 原状復帰終了、解散

 

となります、よろしくお願いいたします。

 

 

出展者受付セット内容

*出展者名札 *立ち席ボード 

*終了後アンケート  *スタンプラリー台紙

 

 

その他ブースにセッティングされているもの

*予約表  *出展者紹介(ブース名・メッセージ・値段表)

 

 

 

 

 

 

 準備セットはこんな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

  出展者さん用名札です。

  名刺を入れる人もいますね。ご自由にお使いください。

 

 

 

 

 

 

 予約表です。ボールペンとセットで、

 お客様用椅子の後ろに掛けて設置しています。

 ご自分のを使うから不要な場合はお声掛けください。

 

 予約表が誰でも見れるようにしていてくださると、

 混み合ったときにお客様やスタッフが状況把握できるので、

 あると助かります。

 

 

 

 

  立ち席ボード

  休憩の際、ブースを離れるときに、

  戻る時間を記入して休憩中だとわかる用のボードです。

 

  休憩時は必ず貴重品を持って行ってくださいね!

  休憩中の盗難などのトラブルの責任は

  負いかねますのでよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

当日の会場のセッティング

●チラシコーナー

チラシ置き場設置します。チラシ、名刺など、空いているスペースはご活用ください。

 

●いこいスペース

お客様が居心地よく滞在していただくよう、

テーブルとイス、お茶・おかしコーナーがあります。

 

 

スタンプラリー抽選会

*出展者さんから提供頂いたスタンプラリー用プレゼントは抽選会で使わせていただきます。

当日ブース2つ回ったら、ガラポンの抽選ができるようになっています。

はずれなし抽選会です。

プレゼントの梱包の際は、お客様が喜びそうなもの、

また、自分自身の名刺などを入れたりして、お客様とご縁ができる工夫をするといいかもしれません。

 

*当日スタンプラリーをやるお客様に受付でスタンプラリー台紙をお渡しします。

なにかサービスを受けた方(無料サービスでも)にはスタンプラリー台紙にハンコかサインをしてください。

 

スタンプラリー台紙

 

 

 

 

 

 

 

随時情報更新して参ります。

ご不明な点がありましたらいつでもお問い合わせください。

当日はよろしくお願いいたします!!

 

 

 

関連記事一覧